有限会社栄和自動車
TEL:0568-78-0489

栄和自動車のレンタカー

栄和自動車のレンタカー

LINEUP

ラインアップ

現在準備中です。

しばらくお待ちください。

How to use

ご利用方法

1.ご予約

まずはお電話、もしくはLINEでご予約をお願いします。

お電話でのお問い合わせ

TEL : 0568-78-0489

受付時間 : 9:00〜18:00
(年末年始を除く)

2.ご来店

ご利用当日は、お客様ご本人であることを確認させていただきますので、 以下書類をご持参ください。

  1. 運転免許証 ※運転者が複数人の場合は、運転者様全員の免許証のご提示が必要となります。
  2. (現金払いのお客様は以下書類を1点ご持参ください。
    1. 公共料金(電気・ガス・水道・NTT固定電話・NHK)領収書※ / 社会保険料領収書※
    2. 国税・地方税領収書※ / 納税証明書※ / 住民票※ / 印鑑証明※ ※印は発行2ヶ月以内のものに限る
    3. 健康保険証(住所印字のあるもの:印字のないものの場合は、保険証と一緒に勤務する会社の名刺を2枚ご持参ください。)
    4. マイナンバーカード(通知カードはご利用いただけません。表面をコピーを取らせて頂く事がございます。)

3.貸渡手続き

ご来店当日は以下のようなお手続きがございます。

  1. ご予約内容・必要書類のご確認
  2. 貸渡証の作成・発行
  3. 保険や万一の事故にあわれたときの対応に関するご説明
  4. 料金のお支払い
  5. 車両のご確認(車両のキズ・ヘコミのチェック、装備品の操作方法など)
    チャイルドシートの装着確認は、お客様の責任において実施してください

4.ご返却

  • 返却時間までにご利用店舗へお戻りください。
  • ご返却時はガソリンを満タンの上、ご返却ください。
  • ガソリンスタンド併設店舗ではお戻り時に店舗で給油を行うことも可能です。
  • (一部店舗ではガソリン給油を特別価格にてご提供いたします。
    給油価格に関してはご利用店舗に直接お問い合わせください。)
FAQ

よくある質問

レンタカーを借りる際、何が必要になりますか?

以下の書類をご持参の上、ご来店ください。

  • 運転される方全員の運転免許証
  • 免許証以外に現住所を確認できる公共機関の直近の請求書等(下記参照)
    1. 公共料金(電気・ガス・水道・NTT固定電話・NHK)領収書※ / 社会保険料領収書※
    2. 国税・地方税領収書※ / 納税証明書※ / 住民票※ / 印鑑証明※ ※印は発行2ヶ月以内のものに限る
    3. 健康保険証(住所印字のあるもの:印字のないものの場合は、保険証と一緒に勤務する会社の名刺を2枚ご持参ください。)
    4. マイナンバーカード(通知カードはご利用いただけません。表面をコピーを取らせて頂く事がございます。)
ETCは使えますか?

ETC車載器は全車種に標準で装備させて頂いております。 ETCカードのレンタル等は行っておりませんので利用者ご自身でご用意ください。

カーナビはついていますか?

オプションとしてご用意致しております。但し台数に限りがございますので、ご予約時には確認をお願い致します。

超過料金の計算はどうなりますか?

料金表に記載された規定の超過料金を超過した時間分お支払い頂きます。 超過料金は各車種ごとに割増料金となっておりますので、あらかじめレンタル時間に余裕をもって 予約いただきますようお願いいたします。

お車の鈑金・修理のご依頼、お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ

TEL : 0568-78-0489

受付時間 : 9:00〜18:00(年末年始を除く)

LINEでのお問い合わせ